10月16日(日) 長田 琉球祭
花子Baby'sは12時10分から15分間の枠を頂きました
さて
なにうたおっかなぁ=
政雄せんせーも沖縄から来るの
BOOと遊ぶ会以来の再会~ うれしいい~~~
10月22日(土) 午後5時開場
場所:青梅 聞修院 投げ銭 5時半~7時
青梅市黒沢3-1578 ☎0428-74-5411
JR青梅駅下車 徒歩30分 タクシー5分
駐車場有
関東のみなさま
遥香も2歳半になり、たどたどしい関西弁おしゃべりのかわいい盛りながら、イヤイヤ満載の毎日です。
日々の小さなことに感謝しながら、いまできること大切にしたいと思います。
なかなか音楽活動はおもうようにできていませんが、これからもよろしくお願いします。
お寺のご厚意で、年に一度の青梅聞修院コンサートを今年も開くことになりました。
明石からの道のりも含め、コンサートもまた珍道中になることでしょう・・。
お時間が合えばぜひ見にきてくださいね。
その日はお寺に泊る予定で、翌朝の座禅に参加します。
ゆっくりお会いできたらうれしいです。
10月29日(土)夜 舞子こずみっく
19:00~ ¥1000
「第四回 こずみっくcow girls と おともだちライブ」
ゲスト 森香 花子Baby's
☆この日はるちゃんお留守番で、ふたりで唄いにいきます~
11月6日(日) 大寺公民館 花子Baby'sコンサート 明石市人丸地区行事
9月2日 芦屋 レフトアローン 友人のジャズユニットに照美ゲスト出演
兵庫県芦屋市東山町4-13 2F 0797-22-0171
8月14日 横浜 富士見茶屋
「友野龍士わくわく和太鼓LIVE」ゲスト
13:00開場 14:00開演 \3,500(1ドリンク付)
横浜市都筑区葛が谷13-6(地下鉄グリーンライン:都筑ふれあいの丘駅より徒歩3分)
チケット申込み080-1038-9089(吉田)
7月17日(日) 姫路 牧野キャンプ場
東日本大震災復興支援 バンボストック
5月28日(土) 加古川 sasayu 兵庫県 加古川市 野口町野口 144-33
079-422-0722 開場17:30 開演19:30
6月17日(金) 舞子 こずみっく
「原点回帰」花子Baby's ワンマンらいぶ
19時開場 19時30分開演 \1,500(ドリンク別)
神戸市垂水区舞子台6丁目10-5 舞子久保ビル2F TEL:078-782-7263
5月3日(火:祝)
チャリティ地球愛祭り~地球に感謝ありがとう
京都市河原町五条下る東側ひとまち交流館 入場無料
11時~19時半 出入り自由 14:30~15:00 花子Baby’s
4月29日(金:祝)
東京青梅 聞修院 「みどりのまつり」
5月8日(土)京都「文化交流センター 京都画廊」
「第5回KYOTO ART EXHIBITION」~平和を願う美術家の集まり~
上京区河原町通今出川下ル梶井町4ー48-17 075-255-1308 照美ソロで出演
3月6日(日)明石 アスピア明石musicぷろむなーど
花子Baby’s出演14:45~ 2曲予定
3月6日(日)明石 中崎公会堂
阪神淡路大震災 東日本大震災チャリティライブ
主催メレディーズ 花子Baby’s出演 17:25~ 2曲予定
3月19日(土)神戸ワイン三ノ宮店 キュペ琉球Day
花子Baby’s出演16:00~17:00
2月27日(土)舞子 「こずみっく 」 19:00~
神戸市垂水区舞子台6丁目10-5 舞子久保ビル2F
TEL:078-782-7263
1月7日(木) 明石市立明南保育所 新春のつどいライブ
1月11日(月:祝)明石 中崎公会堂 メレディーズ新年ライブ
11月1日(土)昼 明石市大久保 茨木酒造 酒蔵見学とライブ 12時~
明石市魚住町西岡1377 ¥2000
11月1日(土)夜 舞子こずみっく 台風で中止になったわんにゃんフリマ出演予定者によるライブ
11月5日(水)12時30分~
京都ぽんぽんカフェ「詩と音の会」
京都上京区河原町今出川通り北東
11月9日(日)10時~赤穂普門寺大般若会 奉納
赤穂市尾崎825-2 電話0791-42-3669
11月15日(土)19時30分〜 舞子「こずみっく」11周年ライブ
神戸市垂水区舞子台6丁目10-5 舞子久保ビル2F TEL:078-782-7263
11月16日16時〜垂水「五色塚古墳」 で 唄遊び
11月22日(土)16時半から17時半 『うちなー夢語る』直前仕上げ&ミニライブ
横浜市都筑区「富士見茶屋」 横浜市営地下鉄 都筑ふれあいの丘下車徒歩3分
11月23日(日)沖縄S-1コンテスト
R's アートコート(労音大久保会館)http://www.ro-on.jp/kaikan/rs-index.html
JR新大久保駅 徒歩8分 電話:03-3204-9933
開場16:30 開演17:00 前売2.500円(飲み物別)当日3.000円(飲み物別)
予約はローソンチケット(Lコード-37538)
11月30日(日) 舞子こずみっく 「沖縄んナイト」
神戸市垂水区舞子台6丁目10-5 舞子久保ビル2F TEL:078-782-7263
【12月の予定】
12月13日(土) 「SWING VILLE」 19:00~ ¥1,000
神戸市西区押部谷町栄341-1 予約)078-994-5961
食事も美味しくておすすめ おもしろいスピーカーがありました~
山小屋のような とても素敵なお店です
12月21日(日) お隣のマンションのクリスマス会ライブ~
10月5日(日)
こずみっくわんにゃんフリーマーケットライブ
垂水駅前レバンテ広場 フリーマーケット売り上げを、 介助犬・盲導犬育成基金、 そして捨てられた犬・ネコ達の里親探しの基金として募金。
10月11日(土)
浜松やらまいか音楽祭参加16時~ しずおか銀行そばのステージ
10月13日(月:体育の日)
舞子こずみっく 19:00~ ¥3,000
「おおたか静流~アジアンウィング」ライブ オープニングアクトでうたいます
神戸舞子 ライブハウス こずみっく。19時00〜。神戸市垂水区舞子台6-10-5 078-782-7263
10月18日(土)
地球愛祭り in大阪11時~18時まで
場所:中崎町ホール(大阪市北区)にて 花子Baby'sは15時から ☆入場無料☆ ★ミュージシャンなどによるチャリティライブ★ ☆さまざまなジャンルの出店ブース☆ お祭りのラストでは、出演者、出店者、スタッフ、御来場者様みなさまで、 「地球に感謝!ありがとう!!」 コールを、母なる地球に向け、 感謝の思いを届けます。
10月26日(日) 五色塚古墳で唄遊び
8月9日(土) 大阪東成区今里フォークジャンボリー 14時〜15時 神路銀座商店街(東成区大今里2)
8月15日(金) 横浜寿町夏祭り盆踊り大会。 18時40分〜19時30分。 京浜東北線・石川町駅下車。北口から徒歩約5分。寿町職安前広場。
8月17日 (日)神戸垂水 第3回五色塚古墳de唄遊び。 16時〜。神戸市垂水区五色山4丁目
9月6日 神戸西宮 ペンギン。19時〜。¥1500。 西宮市和上町1-6マルシェ西宮 0798-39-7815
9月13日 西明石 ボンゴマン 沖縄DAY。19時〜。 明石市野々上3−13−7 078-924-6654
9月19日 神戸舞子 ライブハウス こずみっく。19時30分〜。神戸市垂水区舞子台6-10-5 078-782-7263
9月21日神戸垂水 第3回五色塚古墳de唄遊び 。16時〜。神戸市垂水区五色山4丁目
5月4日(日)神戸垂水 「こずみっくわんにゃんフリマ&ライブ」 垂水駅東口りバンテ広場
フリマ 10:00~17:00 花子Baby’sの出番は午後
売り上げは介助犬・盲導犬育成基金、捨て犬・ネコ達の里親探しに募金
5月10日(土)神戸舞子 「こずみっく」 Open 18:00 start 19:00 \1000
=おきなわんナイト= 他出演:てぃんじゃーら
神戸市垂水区舞子台6-10-5 2F ☎ 078-782-7263
5月11日(日)京都 「第3回KYOTO ART EXHIBITION」平和を願う美術家の集まり
Open11:00 ライブ13:00~ 入場自由 ☎ 075-255-1308
「文化交流センター 京都画廊」上京区河原町通今出川下ル梶井町448-17
6月1日(日)東京青梅 「聞修院」ライブ16:00 投げ銭 ☎ 0428-74-5411
東京都青梅市黒沢3丁目1578
6月8日(日)和歌山白浜 「地球愛祭りin和歌山」 10:00~17:30 入場自由
和歌山県西牟婁郡白浜町中1700-2 ☎0120-65-7491
7月15日(火) 兵庫魚住 「西武市民会館ロビーコンサート =琉球的音楽=」
14:00~15:30 入場無料 明石市魚住町中尾702-3 ☎078-918-567
12月20日(金)
天ぷらダイニング「おかめ」12月の投げ銭ライブ
高槻市城北町2-10-10
高槻市駅すぐ
開催時間 6時半~9時 (開場 6時~)
チケットA 食べ飲み放題 3500円
チケットB 食べ放題(1ドリンク付) 2500円
からお選びいただけます♪
問合せ ☎ 072-668-2552
明石のお寺大蔵院でライブします
落語。漫才。オペラ そして 花子Baby's
日 時 :11月23日(土)
19時~21時
場 所 : 大蔵院
(明石市大蔵本町18-40)
人丸花壇の近くです
参加費 : 2,000円
花子Baby'sの宴 in横浜(富士見茶屋)
結婚記念に手作りのお披露目会をします
友人たちによる演奏
花子Bany'sのミニライブなど
日時10月6日(日)14時~17時半(受付13:30~)
会費 4000円(フリ―ドリンク軽食)差入れ持込歓迎~
場所 富士見茶屋 (横浜市都筑区葛が谷13-6)
横浜市営地下鉄 都筑ふれあいの丘より徒歩3分
要予約 電話 045-944-1939(富士見茶屋18時以降)
地球愛祭りは、みんなで他を愛しむ心を広げるためのチャリティーイベントです。
日時:2013年10月13日(日)
11:00~17:30
★花子Baby's は12:30から30分うたいます
場所:中崎町ホール(大阪市北区)
☆入場無料☆
★ミュージシャンなどによるチャリティライブ★
☆さまざまなジャンルの出店ブース☆
住所 : 〒530-0015 大阪市北区中崎西1-6-8
TEL : 06-6375-2100
FAX : 06-6225-8276
会場HP : http://www.nakazakichohall.com/
地下鉄谷町線「中崎町」駅(2番出口)から徒歩1分
阪急梅田駅からも徒歩10分程度
「まんまるフェスタ2013」
10月27日(日)10時から16時
花子Baby'sは 13:30ころから出演予定
住所 〒240-0051
保土ヶ谷区上菅田町1696
電話 045ー371ー3831
毎年恒例、年に一度てらん広場と上菅田地域ケアプラザで開催されるお祭りです。
出店多数、ステージプログラムも盛りだくさんです。
皆様ぜひ遊びに来てください!雨天決行
7月15日(祝)
奈良県川上村 森と水の源流館
~企画展「巳」ゆかいなへびのおはなしとうた~
第一部 おはなし by 白ひげメガネのへび学者と仲間達
第二部 うた by 花子Baby's
●13:00~16:00
●当日は入館無料
森と水の源流館 〒639-3553 奈良県吉野郡川上村宮の平
問合せ TEL:0746-52-0888
ヘビ好きによるヘビのお話あれこれとコンサート。
その他にもヘビのおもちゃを作る工作ワークショップなどがあります。
本物のヘビが見られるかも!?
【森と水の源流館の目指すこと】
川上村は、吉野川・紀の川の源流の村。
降り注いだ雨は、森に蓄えられ、それが湧き水としてゆっくりと流れ出て、やがて一筋の流れとなり、吉野川(紀の川) となって奈良盆地や遠く和歌山平野にいたる大地を潤します。
豊かな「森」と「水」の恵みを、未来の子どもたちに手渡したい。
そのために私たちは何を考え、 何をするべきなのでしょうか。
源流を通して自然と私たちの関わりをみなさんといっしょに考え、行動し、その体験から一人ひとりが答えを見出していく取り組みを「源流学」と名づけました。
「森と水の源流館」は、みなさんを源流(「源流学」)へといざないます。
自然や環境、生き物たち、いにしえからの人々の暮らしなどにふれ、源流とは何か、私たちの暮らしとどんな関係があるのか、「森と水の源流館」でいっしょに体験してみませんか?
7月27日(土) 地球愛祭りin東京~地球に感謝ありがとう
東京都渋谷区神南2丁目 代々木公園B地区
JR原宿駅・副都心線/千代田線 明治神宮前駅
徒歩5分
主催 : 地球愛祭り東京実行委員会
後援 : 東京都
協賛 : 全出演者/全出展・店者/全スタッフ/全国の協賛者の皆さま
5月3日(祝)
花子Baby's(水島誠&照美)ライブin聞修院~賛歌明日へ~
聞修院本堂 14時~¥投げ銭
青梅市黒沢3- 1578
JR青梅線『青梅駅』下車 徒歩30分 (3日は青梅のおまつりで駅の周りは賑やかです)
都バス成木循環 柳川下車 徒歩10分
駐車場 たくさん有
問合せ 聞修院 0428-74-5411
5月4日(土)
チャリティ地球愛祭り~地球に感謝ありがとう
花子Babys(水島誠&照美)出番は16:00~16:30
ステージ15組出演/ブース20出店
京都市河原町五条下る東側ひとまち交流館 入場無料
11時~19時半 出入り自由
★公式ホームページ『地球愛祭り2013 in 京都』
075-354-8711
2013年3月20日(水)春分の日
三崎音楽空間 (神奈川県三浦市三崎)
11時15分~15時35分
三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり(愛称)」
花子Baby's は12時ころから出演予定
港町「三浦三崎」、港町だからできる開放感あふれるライブイベント
港を見渡す絶好のロケーションのデッキステージで演奏します
http://www.umigyo.co.jp/
三崎音楽空間は、神奈川最南端【三浦・三崎】で開催する
「まちごとカルチャー@三崎」の一つの事業として行う観覧無料の
音楽イベントです!!
まちごとカルチャー@三崎は、音楽を聴くだけでなく、
周辺にて開催している手づくり作品を観たり
街で開催している別イベントや美術館を観たり、まぐろを食べたりと
街そのものを楽しむ都市型イベントとはひと味違う内容となっています!!
2月2日(土)
唄の市『花子Babys』水島誠&てるみ
Folk & Blues 島唄
日時:2月2日(土)18時OPEN 19時START \1500(1ドリンク付)
場所:UZU(八高線の東福生駅から徒歩3分)
042-551-4477